
- ナッシュって高い!
- お得に買う方法ないかな?
ドケチと言われようがクーポンを駆使する男スナギツネです。
冷凍弁当のナッシュって人気が高いですね。そして値段も高い!っていう口コミがあります。
購入画面まで進んで「高い!」って驚いた人もいるんじゃないでしょうか?
そして購入をやめてしまって、この記事にたどり着いたんですね。
よくぞ踏みとどまりました。そのまま買わなくて正解です!
この記事ではお得に購入する方法や料金、送料をまとめて書いています。
最初に結論です
購入者がお得に買う方法
- 停止による特別クーポンを手に入れる
- 友達紹介クーポンを活用する
- 継続購入で「nosh club」ランクを上げる
1円でも安く買ってほしい!その思いからこの記事を書きました。
ナッシュが気になっている人はぜひ読んでください。
【クーポンを手に入れろ】ナッシュをお得に買う方法!
ナッシュ初心者がお得に買う方法は、友達紹介クーポンを手に入れること!
1000円OFFになるクーポンがあるので、絶対に活用した方がいいです。
友達紹介クーポンを手に入れる

ナッシュには友達紹介制度があります。購入者から紹介専用ホームページを紹介してもらい、1000円OFFのクーポンが3枚もらえて、合計3000円OFFになるクーポンが発行されます。
初回、2回目、3回目まで1000円OFFで購入できるクーポンです。

ナッシュを購入している友達なんていないよ!
安心してください!下記リンク先にアクセスしてもらうと紹介専用ホームページに移行します。
>>友達紹介クーポンはこちらから
※紹介者、被紹介者の個人情報は双方に伝わりません。
こんな怪しいキツネのサイトからは買いたくない場合は、SNSで投稿している信用できそうな人のリンクから購入してください。
友達紹介クーポンは最初から3回目まで1,000円OFFで購入ができる優秀なクーポンです!
絶対に活用してください。
特別キャンペーンを待つ

ナッシュは不定期で特別キャンペーンを実施し、割引クーポンをを発行します。
ただ特別クーポンの割引額が300円とかなので、友達紹介クーポンの方が断然お得です。
>>友達紹介クーポンはこちらから
※紹介者、被紹介者の個人情報は双方に伝わりません。
購入者がお得に買う方法
もうすでに購入しちゃっている人は、ナッシュの停止や友達紹介をしてクーポンを手に入れる方法がお得に変えます。
ナッシュ初心者の人も今後の参考になるので、軽く目を通してください。
ナッシュの「停止」を活用してクーポンゲット!

ナッシュには次回からの配送を取りやめる「停止」があります。この「停止」を行うことで、最大5,000円OFFになるクーポンが発行されます。
※抽選で当選すると貰えるらしいですが、情報を調べるとほぼ当選するそうです。
クーポンの期限が当選してから2ヶ月しかないのでご注意してください。
友達紹介クーポンを手に入れる

紹介する友達なんていないよ!
こういう人はSNSを活用するのがおすすめです。
ツイッターでナッシュのことを呟いて、クーポンのリンク先を貼り付けておくだけです。
気になったフォロワーの人がリンク先から買ってくれると、1,000円OFFクーポンが手に入ります。
私のようにフォロワーが少ない人はクリックすらしてもらえませんが・・・
それでもやらないよりはやった方がいいです!0→1を目指しましょう。
[nosh club]の会員ランクを上げる!

ナッシュには10食毎に割引率が増える会員ランク制度があります。
買い続けてランクを上げることで、1食あたり最大100円OFFになります。
10食買うと1000円OFF!クーポンと一緒です。

ナッシュランク最大+クーポンでさらにお得に!!
会員ランクは継続者にうれしい制度です。
ナッシュの料金と送料まとめ
【料金表】
セット数 | 6食 8食 10食 20食(2回目以降に選択可) |
1食あたりの値段 (税込み) | 698円/6食 623円/8食 599円/10食 599円/20食 |
セット価格 (税込み) | 4,186円/6食 4,984円/8食 5,990円/10食 11,980円/20食 |

1食あたりの値段を見ると10食以上がお得だね!
ナッシュが高い原因はこれ!送料一覧
地域 | 6・8・10食 | 20食 |
---|---|---|
北海道 | ¥2,145 | ¥2,497 |
青森県 秋田県 岩手県 | ¥1,353 | ¥1,573 |
宮城県 山形県 福島県 | ¥1,243 | ¥1,463 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | ¥1,078 | ¥1,298 |
新潟県 長野県 | ¥1,100 | ¥1,320 |
富山県 石川県 福井県 | ¥1,001 | ¥1,221 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | ¥1,001 | ¥1,221 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | ¥935 | ¥1,155 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | ¥1,001 | ¥1,210 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | ¥1,001 | ¥1,210 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮城県 鹿児島県 | ¥1,100 | ¥1,320 |
沖縄県 | ¥2,167 | ¥2,849 |

地域によって送料が違うんだね!
地域によって送料が違うのは、ナッシュの製造工場が兵庫県にしかないからです。
関西圏が一番安く、北海道や沖縄など遠く離れるほど送料が高くなります。
ナッシュが高いと言われる原因がこの送料です!
1食分の送料で計算すると20食が一番お得に購入できます。
ですが一般の冷凍庫で20食は入らないです。
ナッシュをお得に購入する方法のまとめ
この記事のまとめです。
購入者がお得に買う方法
- 停止による特別クーポンを手に入れる
- 友達紹介クーポンを活用する
- 継続購入で「nosh club」ランクを上げる
それぞれクーポンを活用してお得に購入しよう!
参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
>>友達紹介クーポンはこちらから
※紹介者、被紹介者の個人情報は双方に伝わりません。
ナッシュについて詳しく知りたい人は、以下の記事で解説しています。