記事内に商品プロモーションを含む場合があります

- 三ツ星ファームとナッシュってどっちがいいの?
- 似たような商品だからどっち頼んでも同じ?
- 違いを教えて!
準備のしやすさから、利用者が増えている宅配冷凍弁当。
クオリティの高さやSNS映えする冷凍弁当として、三ツ星ファームとナッシュが人気です。
しかし両者とも似たような商品で、どっちを選べばいいか悩む人が多いです。
この記事では、どちらを購入するか迷っている人に向けて徹底比較しました。
この記事を参考にすれば、三ツ星ファームとナッシュどちらがご自身に最適かわかります。
値段で選ぶなら「ナッシュ」
味で選ぶなら「三ツ星ファーム」
冷凍弁当は、お口に合う人・合わない人と分かれます。
お試しという観点で、コスパのいいナッシュがおすすめです。
初回300円オフ!
ナッシュ公式サイト三ツ星ファームとnosh(ナッシュ)それぞれの特徴を紹介
三ツ星ファームとnosh(ナッシュ)の特徴を紹介します。
三ツ星ファームの特徴
- 管理栄養士がすべてのレシピを監修
- 糖質25g以下
- タンパク質10g以上
- カロリー350kcal以下
- 全体重量220g
- 35種類のメニュー(今後増える予定)
- 有名店のシェフも評価するおいしさ
三ツ星ファームは成人女性1日の適正カロリーを基準に栄養設計がされています。
♪カロリー350kcal♪
三ツ星ファーム公式サイトnosh(ナッシュ)の特徴
- 専属のシェフと管理栄養士がメニューを監修
- 糖質30g以下
- 塩分2.5g以下
- 業界で唯一臨床試験を実施
- 国際規格のISO 90001/27001認証取得
- 45種類以上のメニュー
スイーツを入れると60種類以上 - 毎週2品新作登場
- 注文するほどお得な継続割がある
ナッシュは国際規格の取得や臨床試験を実施することで、商品の安全性に取り組んでいます。
>>ナッシュに付いてい詳しく知りたい人は「【定期購入者の告白】nosh(ナッシュ)宅配冷凍弁当を紹介!」で解説しています。
初回300円オフ!
ナッシュ公式サイト値段の比較|1食あたりはナッシュが安い!
会社 | 1食あたりの値段 (税込み) | セット販売価格 (税込み) |
![]() 三ツ星ファーム | 843円/7食 735円/14食 627円/21食 | 5,897円/7食 10,282円/14食 13,154円/21食 |
![]() ナッシュ | 699円/6食 624円/8食 599円/10食 | 4,190円/6食 4,990円/8食 5,990円/10食 |
冷凍庫の大きさによりますが、一般家庭用の冷凍庫で約14食しか入りません。
値段を比べてわかると思いますが、ナッシュの方が約150円も安く購入できます。
送料込みでもナッシュの方が安い!
三ツ星ファームの送料は、北海道・沖縄件以外で990円です。
北海道・沖縄県は2,500円かかります。
ナッシュは地域によって値段が変わりますが、最高値の沖縄県で2,167円です。
沖縄県に送るとした場合でも、ナッシュの方が安くなります。
会社 | 沖縄県に送る場合 1食あたりの値段 (税込み) | 沖縄県に送る場合 送料込みの セット価格 (税込み) |
![]() 三ツ星ファーム | 1,200円/7食 913円/14食 746円/21食 | 8,397円/7食 12,782円/14食 15,654円/21食 |
![]() ナッシュ | 1,060円/6食 894円/8食 816円/10食 | 6,357円/6食 7,157円/8食 8,157円/10食 |
ナッシュの送料まとめ|値段を算出する際の参考
計算しやすいようにナッシュの送料をまとめました。
地域 | 6・8・10食 |
---|---|
北海道 | ¥2,145 |
青森県 秋田県 岩手県 | ¥1,353 |
宮城県 山形県 福島県 | ¥1,243 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | ¥1,078 |
新潟県 長野県 | ¥1,100 |
富山県 石川県 福井県 | ¥1,001 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | ¥1,001 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | ¥935 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | ¥1,001 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | ¥1,001 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮城県 鹿児島県 | ¥1,100 |
沖縄県 | ¥2,167 |
ナッシュは6・8・10食だと送料が同じなので、注文するなら10食にした方が1食あたりの送料がお値打ちになります。
注文する際は冷凍庫の大きさと相談してください。
ナッシュは継続割が有り食べるほどお得になる。【1食あたり最大100円OFF】

継続することで、1食あたり最大100円OFFになります!
継続購入を検討している人には、割引があるのは魅力的です。
10食購入毎に値段が安くなるナッシュの割引制度「nosh club」はおすすめです。
ナッシュを安く買いたいなら!
>>【安く買いたい!】nosh(ナッシュ)が高い原因は送料?クーポン活用でお得に購入
おいしさで選ぶなら三ツ星ファームがおすすめ

おいしさを求めるなら三ツ星ファーム一択です!
三ツ星ファームは副菜までしっかりしていて、商品コンセプトにもあるゴロゴロ野菜で彩りもきれいです。
どのメニューを食べても、びっくりするくらいおいしいです。
有名レストランのシェフも評価する、三ツ星ファームをおすすめします。
関連記事>>【超オシャレ!】三ツ星ファームの冷凍弁当を写真付きでレビュー|皆の口コミは?
三ツ星ファームはカロリー計算がしやすい!【栄養成分の比較】
サービス | ![]() 三ツ星ファーム | ![]() nosh(ナッシュ) |
カロリー | 350kcal以下 | 205~577kcal |
糖質 | 25g以下 | 30g以下 |
タンパク質 | 15g以上 | 10g以上 |
内容量 | 220g | 200~300g |
三ツ星ファームは全メニュー350kcal以下で調理されているので、摂取カロリーの計算がしやすい。
ナッシュも低カロリーメニューがありますが、カロリーを気にしながらメニューを選ばないといけません。
悲しすぎます。
カロリーを気にする人なら、カロリー管理がしやすい三ツ星ファームの冷凍弁当をおすすめします。
関連記事>>【辛い食事制限とおさらば】おいしい三ツ星ファームで糖質制限ダイエット
【ダイエットにおすすめの冷凍弁当まとめはこちらから】
【もう挫折しない!】ダイエットにおすすめの宅配冷凍弁当ランキング
ナッシュは選べるメニュー数が多い!【メニュー数の比較】
サービス | ![]() 三ツ星ファーム | ![]() nosh(ナッシュ) |
メニュー数 | 35 | 45以上 |
ジャンル | 和・洋・中 | 和・洋・中 エスニック |
ナッシュのメニュー数は60以上で、しかも毎週3品の新作が登場します!
同じ商品を食べるマンネリを防ぐことができます。
しかしメニューが増え続けるわけではなく、人気が無かったり季節変更で商品の入れ替えがあるので、好きなメニューがなくなったりします。
三ツ星ファームは44メニューですが、今後100メニューを想定して開発を行っています。
そのうちナッシュより多いメニュー数になるかもしれません。
いろんなメニューを食べたい人にナッシュをおすすめします。
ナッシュには低糖質スイーツもある|スイーツ入れると60以上のメニューに

ナッシュは低糖質スイーツも販売しています。
スイーツも入れるとメニュー数は60以上。
ダイエットで糖質カットしているけどスイーツ食べたい人におすすめです!
注文から商品発送までは最短で何日?三ツ星ファーム4日後、ナッシュ5日後
注文から商品発送まで最短で
- 三ツ星ファーム4日後:配送はヤマト運輸
- ナッシュ5日後:配送は佐川急便
三ツ星ファームもナッシュも、配達の日時指定ができます。
仕事や用事があって受け取れなかったなんてことは無いので安心してください。
日時指定して万が一うけとれなかった場合は、決められた期間内で再配達ができます。
クール便での配送になります。
容器の大きさは?冷凍庫に何食入るか試してみました
サービス | ![]() 三ツ星ファーム | ![]() nosh(ナッシュ) |
サイズ 横×縦×高さ (cm) | 18×17.7×4 | 16.5×18×4.5 |
42Lの冷凍庫に 入る食数 | 18食 | 18食 |
三ツ星ファームの方が若干大きいです。
ですが冷凍庫に入る食数は一緒でした。
我が家の冷蔵冷凍庫に何食入るか試してみました!
冷凍庫のおおきさは42L。
この冷凍庫に三ツ星ファームとナッシュ、それぞれ何食入るか試してみました。
結論から言うと、両方とも18食入りました!
冷凍庫に入れた写真です。ぎっしり入ってます。


購入する際は冷凍庫の大きさと、他の冷凍食品の量を把握して適正な個数を購入してください。
一人暮らし用は7食入れると、冷凍庫がいっぱいになります。
我が家は宅配冷凍弁当のために、冷凍庫単体を購入しました。
【徹底比較!】三ツ星ファームとnosh(ナッシュ)のまとめ
- おいしさで選ぶなら三ツ星ファーム
- コスパで選ぶならナッシュ
三ツ星ファームは本当においしいです。
低カロリー、低糖質でここまでおいしいのは驚きです。
ナッシュの継続割引「nosh club」は最強です。
1食あたり最大100円OFFって、10食頼むと1,000OFFですよ!
両方おすすめですが、まだ迷っているならコスパのいいナッシュをおすすめします。
ナッシュを食べておいしいと思ったら、三ツ星ファームを注文してみてはどうでしょう?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
初回300円オフ!
ナッシュ公式サイト